ジャガーF1が来シーズンのドライバーを発表

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ジャガーF1が来シーズンのドライバーを発表
ジャガーF1が来シーズンのドライバーを発表 全 2 枚 拡大写真
ジャガー・レーシングが2003年の新体制を発表。来季はマーク・ウェーバー、アントニオ・ピッツォニアという全く新しいラインアップで戦うことを明らかにした。

「アントニオとマークをジャガー・レーシングに迎え、F1において新たなエキサイティングな関係を築けることにワクワクしている。全く異なるキャラクターを持った2人から最大限の力を引き出すために全力を注ぎたい」とニキ・ラウダCEOがコメント。

今シーズン、ミナルディからデビューし、わずか1年でビッグチームへの移籍を果たしたウェーバーは「ジャガーでドライブできることに心から興奮している。モータースポーツ界で最も成功したチームの一つであるジャガーは、大いなる遺産を持っている。過去の匆々たるメンバーたちを見ると、チームが成功する手助けをすることが自分の責務だ」と語った。

一方2002年はF3000に参戦しながらウィリアムズのテストドライバーとして活躍、来季念願のF1デビューを飾ることになったピッツォニアは「シーズン始めにジャガーでのテストに参加し、このチームが素晴らしい人材ばかりであると知った。来シーズンは結果を求められると思う。ウィリアムズでのテストを経験した僕にとって、正ドライバーは必然のステップだし、チャンスを与えてくれたニキ・ラウダに感謝している。ウィリアムズでの経験を、ジャガーの目標達成に役立てたい」と喜びを語っている。

なおエディ・アーバインとペドロ・デラロサの来季に関する去就は現時点でハッキリしていない。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. ホンダの社員食堂、白いユニフォームでカレーうどんを金曜日に食べる理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る