エクレストン「フェラーリがF1を退屈にした」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
エクレストン「フェラーリがF1を退屈にした」
エクレストン「フェラーリがF1を退屈にした」 全 1 枚 拡大写真

先週、来季に向けて多くの改革案が可決されたF1界だが、バーニー・エクレストンはF1が退屈になった責任はフェラーリにあると非難している。「最大の問題点は、見ている側が勝負がすでについていると感じていることだ」と。

「フェラーリが勝利を独占していることについては、受け入れられている。みんなが気に入らないのは2人のドライバーのうちどちらが勝つのかが決まっている点なんだ。もし毎回ミハエルとルーベンスの間に、真剣勝負があれば、F1が退屈なんて誰も言わないだろう」とエクレストンはいう。

1988年にマクラーレン・ホンダが16戦15勝と勝利を独占したシーズンがあったが、当時はアイルトン・セナとアラン・プロストがチームメイト同士で激しい争いを繰り広げていた。FIAの定めた新ルールでは、今シーズンのオーストリアGPでフェラーリが見せたようなあからさまなチームオーダーは禁止されたものの、チーム内で密かに発令される可能性は充分にある。

●サーキットを彩るレースクイーン! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では「Today's オートガール」をお届けしています。オートアスキーが蓄積した写真蔵から選んだ美少女の画像URLです。---

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  5. 初公開の『黒いプレリュード』に「ワクワクしますな!」、SNSで高評価集まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る