【東京ショー2002総括】“進化の予感”明言は三菱だけ

自動車 ビジネス 企業動向
【東京ショー2002総括】“進化の予感”明言は三菱だけ
【東京ショー2002総括】“進化の予感”明言は三菱だけ 全 2 枚 拡大写真

だが、ハイブリッド車の発売時期については、三菱が社運を賭けて「2004年にも発売する」と明言した以外は、いすゞ『エルフ』やマツダ『タイタン』などは「数年以内の実用化を見込む」程度にとどまっていた。

「規制値をクリアするのは生き残るための必須条件。低公害化は避けて通れない」(井田義則・いすゞ社長)だけに、メーカーによっては台所が“火の車”でも無理を承知で環境技術に莫大な投資をせざるを得ない裏事情も見え隠れしていた。

そのことは、トラック・バスばかりではなく、福祉車両にも当てはまる。ここ数年販売台数が急増しているとはいえ、年間の市場規模は3万台強。このため、福祉車両の場合、特装車のケースが主流で「ある程度採算を度外視しても社会のニーズに応えたい」としているコンセプトカーが目立っていたのも今回の商用車ショーの特徴だ。

こうした開発競争は、トヨタやホンダのような体力に余裕のある企業は有利だが、大半はコンパニオンの経費まで切り詰めなければ参加できないほどの経営状態が厳しい企業である。

その点、日産と日産ディーゼルはブース内に広々としたスペースの「ゲストラウンジ」コーナーを設けて、ディーラーから派遣された相談員が接客に努め、顧客の囲い込み作戦に乗り出していた。商談を最優先とするのは欧米などのモーターショーでは珍しくない光景だが、これまでお祭り騒ぎのイベント中心の東京モーターショーに対し、一石を投じたことは間違いない。これも“進化の予感”だろう。

《福田俊之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクは世界唯一、中国長城汽車の「SOUO」ブランドが発表
  2. 6年ぶりビッグネーム復活!? 新開発のV12エンジンが搭載されるフラッグシップGTとは
  3. VWの小型ミニバン『キャディ』、改良新型を生産開始…5月末ドイツ発売へ
  4. スズキ スーパーキャリイ 特別仕様は“For Your Work Buddy”…デザイナーの思いとは?
  5. トヨタ『シエンタ』対応の「車中泊キット」一般販売開始
  6. KGモーターズ、超小型モビリティの車名を『mibot』と発表
  7. MINI ハッチバック 新型の頂点「JCW」、今秋デビューへ…プロトタイプの写真を公開
  8. BMWの新型車、ティザー…実車は5月24日発表へ
  9. 「トゥクトゥク通学」学生の問題意識から生まれたレンタルサービス、実証試験を開始
  10. 【メルセデスベンツ EQA 新型試乗】“EQ感”がより増した、シリーズ最小モデル…島崎七生人
ランキングをもっと見る