ドイッチェ・ポストとの契約終了でジョーダン危機? ……佐藤はどうなる!

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ドイッチェ・ポストとの契約終了でジョーダン危機? ……佐藤はどうなる!
ドイッチェ・ポストとの契約終了でジョーダン危機? ……佐藤はどうなる! 全 1 枚 拡大写真

ジョーダン・チームはメインスポンサーの一つあるドイッチェ・ポスト・ワールド・ネットとの契約を延長しないことを発表した。

「ドイッチェ・ポスト・ワールド・ネットはDHLやダンザスとともに素晴らしいスポンサーであり、ここ数シーズンにおけるジョーダンの発展において極めて重要な役割を担ってくれた。F1撤退との決定は残念なものであるが、彼らのサポートには心から感謝している」とエディ・ジョーダン代表。

3年間に渡るジョーダンとのパートナーシップに終止符を打ったドイッチェ・ポストの広報は、「宣伝に関して我々の目標は達成した。レース活動によって、我々のブランドを国際的に広めることができた。ヨーロッパを始めとした世界で顧客の信頼を獲得することができた。これが潮時だろう」とコメントしている。

しかし、今回の契約終了に関しては、昨シーズンのフレンツェン解雇劇に始まるチームとの行き違いが悪化した結果だと、パドック雀の反応は冷たい。

●サーキットを彩るレースクイーン! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では「Today's オートガール」をお届けしています。オートアスキーが蓄積した写真蔵から選んだ美少女の画像URLです。---

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る