【三菱『コルト』誕生】カスタマーフリーチョイスはWebサイトでも体験できる

自動車 ニューモデル 新型車
【三菱『コルト』誕生】カスタマーフリーチョイスはWebサイトでも体験できる
【三菱『コルト』誕生】カスタマーフリーチョイスはWebサイトでも体験できる 全 3 枚 拡大写真

今回発表された『コルト』では、ユーザーそれぞれの好みを反映できるカスタマーフリーチョイス(CFC)が導入されている。ユーザーそれぞれのチョイスを即座に反映させ、自動的に見積もりまで行うことを可能としたのは、コルトに合わせて導入された新しい販売ツールのおかげだ。

「これまでの見積もりはよくわからないというお客様が多く、ビジュアル要素を持たせること。オプションの変更と見積もり金額の連携を容易にすることが最初の狙いでした」と語るのは、グローバルIT本部でCFC用の基幹システムを開発した長谷川勉さん。各ディーラーにはCFCに対応したノートパソコンを新たに配置。全営業スタッフを対象に研修を実施したという。

「ディーラーに配布したソフトとほぼ同じシステムのものを今回はWebサイトでも公開しているから、誰でも気軽にCFCを体験できます。違いは都道府県ごとに異なる税金の計算機能がWebサイト版には備わっていない程度ですね。参考にしたのはパソコンの通販サイトです。チョイスしたパーツの金額が即座に反映するところなんかは全く変わりません」と説明する。

ディーラーで発注時に作り上げたデータはフロッピーに保存し、それを発注用のパソコン側に読み取らせることで「あなただけのコルトのデータシート」が工場に送られるという。社内LANと直結してしまえば良さそうなものだが、「フロッピーに落とし、それを営業スタッフ自ら操作して発注する」という儀式が大事なのだとか。慣れないスタッフによる誤発注を避けるという狙いもあるのだろうが、システム自体は非常に単純だ。

●こいつはいいや!! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では毎日の記事の中からオートアスキー編集部が選んだおすすめ記事をランキングにしてお届け。自動車業界、クルマライフのトレンドをキャッチアップ!---

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  2. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  3. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
  4. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  5. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る