【トヨタF1ドリーム】パニスとダマッタがトヨタ初テスト

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

2003シーズンに向けての第一歩が火曜日に始まった。来シーズンから新たにチームに加わったオリビエ・パニスとクリスチアーノ・ダマッタは火曜日にバルセロナでスタートしたテスト初日に参加。トヨタの一員としての初お目見えとなった。改良型マシン「TF102B」に乗り込んだパニスは全体的なセットアップなどを行い、ベストタイム1分19秒854を記録した。

「初日としてはマシンをよく知ることと、チームとの作業の仕方などに重点を置いた。一日を通じて、シートフィッティングもよくなったし、セットアップも僕に合うように改善できた。全体的に、建設的でポジティブないい一日だったね。セッション終盤にかけてはもっとプッシュしてみることができたし、マシンについてもいいフィーリングを感じた。マシンの改良や明日のプログラムについてこれからじっくり相談したい」とパニス。

一方のダマッタは「TF102」でF1ドライバーとしての初仕事。いくつかのトラブルに見舞われ、ベストタイムは1分21秒925にとどまった。

「小さいトラブルがいくつか発生し、予定した半分のラップ数しかこなすことができなかった。しかし今日はマシン、チーム、トラックと僕にとって初めてのものばかり。午後は予定通りイン&アウトラップの練習をしたんだけど、だいぶマシンにも慣れた感じ」

「CARTでの最終戦の直後だっただけに、TF102には違和感を感じたけれど、適応するのは時間の問題だね」と感想を語ったダマッタ。両ドライバーともに引き続きカタロニアでテストを実施する予定。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る