【トヨタF1ドリーム】パニスとダマッタがトヨタ初テスト

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

2003シーズンに向けての第一歩が火曜日に始まった。来シーズンから新たにチームに加わったオリビエ・パニスとクリスチアーノ・ダマッタは火曜日にバルセロナでスタートしたテスト初日に参加。トヨタの一員としての初お目見えとなった。改良型マシン「TF102B」に乗り込んだパニスは全体的なセットアップなどを行い、ベストタイム1分19秒854を記録した。

「初日としてはマシンをよく知ることと、チームとの作業の仕方などに重点を置いた。一日を通じて、シートフィッティングもよくなったし、セットアップも僕に合うように改善できた。全体的に、建設的でポジティブないい一日だったね。セッション終盤にかけてはもっとプッシュしてみることができたし、マシンについてもいいフィーリングを感じた。マシンの改良や明日のプログラムについてこれからじっくり相談したい」とパニス。

一方のダマッタは「TF102」でF1ドライバーとしての初仕事。いくつかのトラブルに見舞われ、ベストタイムは1分21秒925にとどまった。

「小さいトラブルがいくつか発生し、予定した半分のラップ数しかこなすことができなかった。しかし今日はマシン、チーム、トラックと僕にとって初めてのものばかり。午後は予定通りイン&アウトラップの練習をしたんだけど、だいぶマシンにも慣れた感じ」

「CARTでの最終戦の直後だっただけに、TF102には違和感を感じたけれど、適応するのは時間の問題だね」と感想を語ったダマッタ。両ドライバーともに引き続きカタロニアでテストを実施する予定。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. セナのF1マシンにインスパイア、12台限りのロータス『エミーラ』が公開…IAAモビリティ2025
  2. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
  3. 「可愛い」とは何なのか? スズキ『アルトラパン』CMFデザイナーが語る「可愛いの多様化」に応える色とデザイン
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、48Vハイブリッドを年内欧州発売へ…IAAモビリティ2025
  5. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る