【ホンダ『フィット・アリア』発表】カーナビはディーラーオプションでお好きなものを

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【ホンダ『フィット・アリア』発表】カーナビはディーラーオプションでお好きなものを
【ホンダ『フィット・アリア』発表】カーナビはディーラーオプションでお好きなものを 全 4 枚 拡大写真

タイからやってくる『フィット・アリア』には、『フィット』と同様に17センチスピーカーを採用したCD/AM・FMチューナーステレオが標準搭載となるが、メーカーオプションの純正カーナビは用意されていない。したがって「カーナビが欲しい」という場合には、ホンダアクセスが販売するディーラーオプションのものを選ぶか、あるいはユーザー自身がサードパーティのものを選択することになる。

ホンダアクセスが販売する「Gathers」(ギャザズ)シリーズは、ケンウッド製のCDナビと、クラリオン製DVDナビ2種の合計3種。クラリオン製の2種については「音楽再生にCDを使うか、MDを使うか」の差で、ナビの基本部分については同一となる。

「アリアにふさわしいナビは?」との問いに、ホンダアクセスの沼田昌彦さんは「多機能型DVDナビの方がお勧めですが、車体価格の兼ね合いから考えるとCDナビを選択する方が多いのではないですか」と答える。CDナビではあるが演算エンジンは最新のもので、意外にサクサクと動いてくれる。価格は12万3000円。

純正オーディオはその音質を確かめるまでのことはできなかったが、フィットと同一のもので、アリアの中では数少ない“日本製パーツ”だという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  3. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
  4. ポルシェ『911』がオフロード車に! 独ルーフが『ロデオ』量産モデルを初公開
  5. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る