ディーラー経営者の満足度が最も高いメーカーは今年もトヨタ!!

自動車 ビジネス 国内マーケット
ディーラー経営者の満足度が最も高いメーカーは今年もトヨタ!!
ディーラー経営者の満足度が最も高いメーカーは今年もトヨタ!! 全 1 枚 拡大写真

J.D.パワーアジア・パシフィックは10日、2002年自動車ディーラー満足度調査の結果を発表した。ユーザーではなく、ディーラーのオーナーを対象とした調査で、410名(539フランチャイズ)から評価を求めた。

この調査は1995年から毎年1回の割合で実施しており、今回で8回目。ディーラーを経営するオーナーを対象に今年7月から11月にかけての間、メーカーについての満足度を尋ねた。

最も獲得ポイントが高かったのはトヨタ(117ポイント)で8年連続の首位をキープ。2位には108ポイント獲得のホンダ、3位には106ポイントを獲得した日産が入った。この3メーカーが平均値(101ポイント)を上回っており、以下はマツダ(92ポイント)、三菱(90ポイント)が続く。三菱は平均と比較しても大きくポイントを落としており、ディーラー経営者の満足度が決して高くないことが判明してしまった。

今後の設備投資計画では全体の48%が「増やす予定」と回答している。新車販売が低迷傾向にあるものの、設備の改善などの先行投資を行うことで市場の活性化を図ろうとする意図があるようだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  4. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  5. 【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「トヨタ・セルシオ」から全4問!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る