ミナルディ中国に上陸---14人にF1の“感触”を

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ミナルディ中国に上陸---14人にF1の“感触”を
ミナルディ中国に上陸---14人にF1の“感触”を 全 1 枚 拡大写真

中国に初めてF1マシンが上陸した。14日、北京のゴールデン・サーキットで開催されるイベント「サンダー・イン・チャイナ」のプロモーションのためミナルディの2シーター2台がデモ走行を行った。

元ミナルディのアレックス・ユーンと来季ミナルディからデビュー予定のクリスチャン・アルバースが来場。あいにくの悪天候のため予定通りにはいかなかったものの、14人の乗客にF1の感触をプレゼントした。

中国系マレーシア人を父に持つユーンは「歴史的イベントのために中国に来ることができてとても光栄に感じている。ミナルディF1x2に乗客を乗せるのはいつも楽しいが、今回のように中国国民に初めてF1を紹介するという特別な機会に参加できて嬉しい」と喜びを語った。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. トヨタ『ランドクルーザー250』、米2026年型は今秋発売…日本にない326馬力「i-FORCE MAXハイブリッド」搭載
  4. ポルシェ、電動化戦略を大幅見直し…内燃エンジンモデル拡充へ
  5. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る