『セルシオ』をトヨタ工場から10台も強奪した男に懲役14年の実刑判決下る

自動車 社会 社会

2001年3月、仲間と共謀し、愛知県内のトヨタ自動車の工場から『セルシオ』など高級車11台を盗み出すなど、愛知、三重、千葉、新潟各県で窃盗や現金強奪を繰り返し、強盗致傷や窃盗などの罪に問われた男に対する判決公判が17日、新潟地裁で開かれた。裁判長は「大胆で悪質な犯行」と認定。被告に懲役14年の実刑判決を言い渡した。

この事件は昨年3月31日の早朝に発生した。トヨタ田原工場(愛知県渥美郡田原町)の敷地内に何者かが侵入。船積み待ちのため構内のモータープールに駐車されていたセルシオ10台と、『クラウンマジェスタ』を強奪。配送車の出入りに使う門を破壊して逃走したというもの。その後も同様の手口で高級車を盗む手口が相次ぎ、被害総額が1億円を突破していた。

窃盗グループの一部は同年7月に逮捕され、主犯格だった31歳の男(今回の被告)の存在が浮上したが、なおも逃走を続け、その最中にも数度の現金強奪事件を起こした。今年3月に千葉・新潟県警合同捜査班が銀行員襲撃事件の容疑者として逮捕。その取り調べの際に一連の事件への関与が明らかになった。

判決公判で新潟地裁の榊五十雄裁判長は「下見をして役割分担を決めるなど綿密な計画を立てており、大胆で悪質な犯行」と断定。懲役14年の実刑判決を言い渡した。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 新型『ムーヴ』『ステラ』のコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る