ミナルディがウィルソン獲得

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ミナルディがウィルソン獲得
ミナルディがウィルソン獲得 全 1 枚 拡大写真

ミナルディが2003シーズンのドライバーとしてジャスティン・ウィルソンを獲得したことを発表した。ウィルソンはイギリス・ノーサンプトン出身の24歳。

95年にフォーミュラ・ヴォクスホール・ジュニア・チャレンジ・カップ、98年にフォーミュラ・パーマー・アウディ・チャンピオンシップ、2001年にはF3000でチャンピオンに輝いた経歴を持つ期待の若手ドライバー。身長192cmと長身だが、数週間前に無事にシートフィッティングも済ませている。

「他の若手ドライバー同様、僕の目標はF1にチャレンジすること。それが現実のものになっている。でも実際にミナルディのマシンに乗るまで、何が起きているのか実感できないだろう。ここまで到達するまでのキャリアにおいて、たくさんの人々に助けられた。中でも心からのサポートと勇気をくれた僕の父であるキース、貴重な助言をくれたジョナサン・パーマー、ミナルディで僕に何ができるかを示すチャンスをくれたポール・ストッダートには心から感謝している。これは一生に一度のチャンスだから、ぜひものにしたい」と意気込みを語った。契約期間は3年。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車のバッテリー復活・延命テク完全ガイド! 補充電とケミカルでここまで変わる~Weeklyメンテナンス~
  2. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  3. 「ウイングいかつすぎ」「ホイールどうなってんだ」ド迫力デザインと圧倒的性能、ポルシェの最新「マンタイキット」にSNS興奮
  4. ハーレーダビッドソンが8車種にリコール…バランスが取れなくなり転倒するおそれ
  5. 「日本一“ちょうどいい日産車”」小型セダン『セントラ』の進化に日本のファンも「気合い入りすぎw」と注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る