脱輪したクルマが突然炎上---運転していた男性が焼死

自動車 社会 社会

18日午後、群馬県前橋市内の市道で、運転を誤って道路脇の側溝に落ちたまま20メートルあまりを惰性で走ったクルマが突然炎上し、運転していた男性が逃げ遅れて死亡するという事故が起きた。

群馬県警・前橋東署の調べによると、事故が起きたのは18日の午後0時50分ごろだという。前橋市東片貝町の幅員3.8メートルの市道を走行していた軽自動車が運転を誤り、道路右側の側溝に右の前輪と後輪を落とした。軽自動車は側溝に前後輪を落としたまま20メートルあまりを惰性で走行したが、停止した直後にエンジンルーム付近から突然発火した。

火はエンジンルームと車室部分を焼き尽くし、およそ40分後に鎮火したが、運転していた男性が逃げ遅れて焼死している。警察では死亡した男性の身元を調べると共に、事故の原因を調べているが、脱輪の際に燃料タンクとエンジンを結ぶパイプが破断し、ここから漏れた燃料が接触の際に生じた火花や、エンジン本体の熱で発火した可能性が高いとみている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェ、電動化戦略を大幅見直し…内燃エンジンモデル拡充へ
  2. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
  3. トヨタ『ランドクルーザー250』、米2026年型は今秋発売…日本にない326馬力「i-FORCE MAXハイブリッド」搭載
  4. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  5. フェラーリ『849テスタロッサ』、日本初披露…価格は6465万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る