バスが好きだから運転したかった---高校生が無断拝借

自動車 社会 社会

北海道警は23日、幼稚園の送迎バスを盗み、およそ60kmに渡って乗り回していた17歳の高校生を窃盗と道路交通法違反(無免許運転)で逮捕したことを明らかにした。取り調べに対しては「以前、路線バスも無断で運転した」と供述しているという。

北海道警・帯広署の調べによると、この少年は21日午後4時ごろ、帯広市内の幼稚園の敷地内に駐車されていた送迎用の大型バスに侵入。車内に隠してあったキーを使って始動し、そのまま乗り逃げした。

幼稚園からの通報を受けた警察官が周辺の捜索を行ったところ、同様に捜索を行っていた同園の職員から午後8時ごろ「市内の公園でバスを見つけた」との連絡があった。警察官が現場に急行したところ、付近を歩いている不審な少年を発見。職務質問を行ったところ、免許を所持していない高校生であることや、バスの盗難を認めたため、道交法違反と窃盗容疑で緊急逮捕した。

警察の取り調べに対し、少年は「バスが好きで、運転したかった」と供述。盗んだバスで60kmあまりを乗り回したが、途中で運転を誤ってガードレールに接触する事故を起こし、どうやってごまかすかを考えていたという。また、以前にも市内のバス会社から無断で持ち出し、勝手に乗り回していたと供述している。ただし、こちらについては「元ある場所に返した」と話しており、バス会社からの被害届けも報告されてないため、警察では慎重に裏付け捜査を行う方針。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェ、電動化戦略を大幅見直し…内燃エンジンモデル拡充へ
  2. 日産『ルークス』に「AUTECH LINE」、新型唯一のブラック内装…225万8300円から
  3. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
  4. トヨタ『ランドクルーザー250』、米2026年型は今秋発売…日本にない326馬力「i-FORCE MAXハイブリッド」搭載
  5. フェラーリ『849テスタロッサ』、日本初披露…価格は6465万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る