【年賀状】投函をドライブスルーで!! 路上駐車に悩む郵便局が考えたアイデア

自動車 社会 社会

東北郵政局は24日、仙台市中心部にある仙台中央郵便局で、クルマで年賀状を投函しに同局を訪れる人を対象に、クルマから降りないままで年賀状を受け付けるサービスを開始したことを明らかにした。アルバイトが道路沿いに立ち、ドライバーから年賀状を受け取るという、いわばドライブスルー方式。

仙台中央郵便局は仙台市の中心部にあり、国道4号線に面している。毎年この時期になると年賀状を発送するために同局を訪れる利用者が急増。クルマで年賀状を同局に持ち込む企業関係の利用者が付近に路上駐車を行い、これが原因となって渋滞が発生することも珍しくなかった。また、軽微な接触事故なども相次ぎ、警察から誘導体制の強化など、改善を求める声が上がっていた。

そこで苦肉の策として考えられたのがドライブスルー方式。郵便局のアルバイト職員が駐車待ちのクルマから年賀状を受け取りにまわるというもの。ドライバーはクルマから降りることなく年賀状を出すことができ、郵便局としても厄介な渋滞解消の手助けになるなど一石二鳥。受け付けるのは料金収受の必要がない郵便物に限られるが、おおむね好評だという。

サービスは年賀状の発送が一段落する1月3日午後まで続けられる予定。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  5. トミカ「ムービースターズ」、第1弾は『西部警察』のスーパーZとガゼール…2026年2月発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る