ジュース缶700本でインターチェンジ閉鎖!! ……中国自動車道

自動車 社会 社会

24日午前、兵庫県東条町の中国自動車道・ひょうご東条インターチェンジ(IC)のランプウェイで、走行中のトラックがカーブでバランスを崩して横転し、積荷を撒き散らすという事故があった。同ランプウェイは処理のために3時間閉鎖となった。

兵庫県警・高速隊の調べによると、事故が起きたのは24日の午前9時30分ごろ。兵庫県加東郡東条町の中国自動車道・ひょうご東条ICの西行きランプウェイで、走行していたトラックがカーブでバランスを崩して横転。積荷の缶ジュース約700本を撒き散らした。

幸い運転手にケガはなく、駆けつけた警察官と共に事故処理を始めたが、問題なのは横転現場付近に散乱したジュース缶。手作業で行う以外の回収方法がなく、黙々と集めた結果、ランプウェイはさらに2時間30分に渡って閉鎖するはめに。

警察ではランプウェイでスピードを出しすぎたことが事故の原因とみている。荷台から滑り落ちるジュース缶が衝突するなどの、後続車への二次被害は出なかった。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェ、電動化戦略を大幅見直し…内燃エンジンモデル拡充へ
  2. 日産『ルークス』に「AUTECH LINE」、新型唯一のブラック内装…225万8300円から
  3. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
  4. トヨタ『ランドクルーザー250』、米2026年型は今秋発売…日本にない326馬力「i-FORCE MAXハイブリッド」搭載
  5. フェラーリ『849テスタロッサ』、日本初披露…価格は6465万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る