【寝正月では終わらせない】鈴鹿サーキットでのカウントダウンパーティは圧巻

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント

鈴鹿サーキットでは、大晦日の午後7時から「カウントダウンパーティー2002-2003」を開催する。

カウントダウンパーティーでは、国際レーシングコースやゆうえんちエリア全域を開放し、様々なイベントの開催を予定している。熱気球の体験フライト(有料)や、アシモによるデモンストレーションショー、地元FMラジオの公開生放送、鈴鹿カニ鍋大振るまいなどが行われる予定だ。

新年のカウントダウンは、「鈴鹿ノスタルジックカーカウントダウンフェスティバル」と銘打ち、ホンダ『S800』、トヨタ『2000GT』、日産『フェアレディZ・432R』、フェラーリ、ランボルギーニなど、世界の名車がエキゾーストノートでカウントダウンを行うというもの。進行はASIMO(アシモ)が行い、新年と同時に花火も打ち上げられる。

参加は有料。入園+パスポート代込みで大人3500円、小中学生2000円、幼児800円となり、当日券はそれぞれ500円増し。チケットはインターネット上からも申し込みができる。

●おっと、これは?! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では毎日の記事の中からオートアスキー編集部が選んだおすすめ記事をランキングにしてお届け。自動車業界、クルマライフのトレンドをキャッチアップ!---

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  3. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  4. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  5. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る