【Winがクルマにやってきた】MSがクルマの“すべて”をコントロールする日はやってくるのか?

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品

通信カーナビとしてのトヨタ『G-BOOK』、ホンダ『インターナビ・プレミアムクラブ』はついに具現化した。しかし、ナビの進化はこれで留まることなく、今後も続いていく。さらに高度な運転環境を実現するITS技術は今も研究が進む。

気になるのはマイクロソフトがどこまでクルマにかかわろうとしているのか、ということだ。クルマに通信を持ち込んだその次には「走る・止まる・曲がる」といったクルマを直接制御する部分に踏み込む可能性はあるのか。

「私どもはあくまでも情報通信の世界が専門分野であり、クルマの制御ができるエキスパートではない。だから全く考えてもいないし、それは将来的にも変わらないでしょう」と平野部長は語る。

前職が自動車のエンジンコントロールに関わる開発担当だったという清水氏は「クルマの制御も、ナビの制御も“CPUで動く”という共通点はあるが、それは野球とラグビーが“ボールを使う”ところが共通しているよね、と言っているのと変わらないです。僕はインジェクターの制御を担当していましたが、1分間にどのぐらい燃料を噴射して、空気はどのぐらい入れて…というものと、携帯端末で情報をダウンロードして…というものが同じレベルには結びつかない」と言う。

いまでも一部の純正ナビで実現しているような、地図に入った坂道のデータを基にシフトをコントロールする“登坂制御”程度はあるだろうと平野部長も言うが、それはナビをコントロールするものとは別のCPUが行なうことであり、直接制御ではない。「そもそも機器に対する信頼性が全く違うため、ノウハウが無いマイクロソフトがその分野に挑むことは考えられないし、誰もが望まないだろう」というのは、平野部長、清水さんとも変わらぬ主張だった。

●なんなんだ?! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では毎日の記事の中からオートアスキー編集部が選んだおすすめ記事をランキングにしてお届け。自動車業界、クルマライフのトレンドをキャッチアップ!---

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. テスラが社名変更、エネルギー事業拡大へ
  2. ジープの小型SUV『アベンジャー』、PHEVの「4xe」を間もなく発表へ
  3. ホンダ『シビック』、米国初のハイブリッドは200馬力…「タイプR」以外では最強
  4. “10年先を行く”究極のハイパフォーマンスホイール、レイズ『グラムライツ 57NR』の技術革新と魅力の全貌PR
  5. 6年ぶりビッグネーム復活!? 新開発のV12エンジンが搭載されるフラッグシップGTとは
  6. KGモーターズ、超小型モビリティの車名を『mibot』と発表
  7. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクは世界唯一、中国長城汽車の「SOUO」ブランドが発表
  8. トヨタ『シエンタ』対応の「車中泊キット」一般販売開始
  9. 次期型はポルシェの兄弟車に!? VW『シロッコ』、電動スポーツカーとして復活か
  10. VWの小型ミニバン『キャディ』、改良新型を生産開始…5月末ドイツ発売へ
ランキングをもっと見る