多重衝突、バイク転倒にバス炎上---ライダーは意識不明

自動車 社会 社会

8日午前、神戸市須磨区東落合の片側2車線の市道で、追突事故を起こした弾みでで隣の車線に飛び出したバイクに、後方から走ってきた神戸市営バスの回送車が衝突。炎上するバイクを20メートル引きずり、ようやく停止するという事故が起きた。ライダーは最初の追突事故で頭を強打して意識不明の重体。バスは運転席付近など前部が半焼する被害となった。

兵庫県警・須磨署の調べによると、事故が起きたのは8日の午前10時ごろだという。神戸市須磨区東落合1丁目付近の交差点で、左折するために減速したワゴン車に後方から走ってきた中型バイクが追突。バイクはその弾みで第二車線側に飛び出し、後方から走ってきた神戸市営バスと衝突した。

バスは転倒したバイクを引きずったまま20メートルあまりを走行。途中で漏れたガソリンに引火して激しく燃え上がった。バスは運転席付近など、前部を半焼する被害。バイクを運転していた男性は最初の追突の際に路上に投げ出され、頭を強く打って意識不明の重体に陥っている。

警察では左折しようとしていたワゴン車に、バイク側が気づくのが遅れた、あるいは前方不注意か速度違反の疑いがあったとみている。

●いやあ、まいったな、ということがないように、メールマガジン「デイリーニュースランキング」では毎日の記事の中から編集部が選んだおすすめ記事をランキングにしてお届け。クルマライフのトレンドをキャッチアップ!---

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  2. ポルシェ、電動化戦略を大幅見直し…内燃エンジンモデル拡充へ
  3. 日産『ルークス』に「AUTECH LINE」、新型唯一のブラック内装…225万8300円から
  4. ランボルギーニ、全長30mの新型ヨット「101FT」発表…3エンジンで7600馬力
  5. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る