【デトロイトショー2003速報】トヨタ『ハリアー』ハイブリッド…パワーと燃費両立の「SU-HV」

自動車 ニューモデル 新型車
【デトロイトショー2003速報】トヨタ『ハリアー』ハイブリッド…パワーと燃費両立の「SU-HV」
【デトロイトショー2003速報】トヨタ『ハリアー』ハイブリッド…パワーと燃費両立の「SU-HV」 全 2 枚 拡大写真

限られた石油資源と地球温暖化を考慮して、トヨタは2台のコンセプトカーをデトロイトショーに展示した。いずれもハイブリッドと燃料電池技術を搭載し、環境問題の要件と消費者からの要求に同時に応える。

トヨタの張富士夫社長はショー会場のステージで「低燃費・低排ガスという従来のハイブリッド技術の長所に加え、我々は『パワー』を得た」と語り、続いてハイブリッド駆動SUVの『SU-HV』コンセプトカーを紹介した。トヨタはこのハイブリッド技術を「ハイブリッド・シナジー・ドライブ」と呼ぶ。

デトロイトで展示されたSU-HVはレクサス『RX330』をベースにし、V6ガソリンエンジンで駆動するとともに、前後の車輪に電気モーターを備える。電気モーターは先に量産化されたハイブリッド『プリウス』のおよそ2倍の電圧で稼動する。つまりユーザーは、V8のパワーと同時に、コンパクト乗用車並みの燃費と排ガス性能を得られるというわけだ。

より大きく、より強力なクルマの需要は今後も続く。しかしメーカーとしては環境問題にも配慮しなければならない。そんな未来の市場のSUVがSU-HVなのだ。トヨタはハイブリッド・シナジー・ドライブを大排気量車に順次採用、2005年までに年産30万台規模にする計画だ。

●おおっと!! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では毎日の記事の中からオートアスキー編集部が選んだおすすめ記事をランキングにしてお届け。自動車業界の動向をウォッチング!---

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  2. ジープ『グランドチェロキー』新型プレビュー! グリル新設計、2.0L直4ターボチャージャーを導入か
  3. 10代の若者にオススメできるクルマ、『フォレスター』などスバルの新車3モデルが選出
  4. スズキ『ジムニー』ファン必見! 限定3000個の精巧キーチェーン登場
  5. コーヒーを飲みながらカワサキを満喫、「コーヒーブレイクミーティング」岩手で6月8日に開催
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る