輸入車販売苦戦、日本メーカーに救われるも、今年も低調見通し

自動車 社会 社会
輸入車販売苦戦、日本メーカーに救われるも、今年も低調見通し
輸入車販売苦戦、日本メーカーに救われるも、今年も低調見通し 全 1 枚 拡大写真

日本自動車輸入組合(JAIA)が発表した2002年の輸入車新車販売台数は、前年比0.6%増の27万7065台で、微増ながら3年ぶりに前年を上回った。外国メーカー車は伸びなかったものの、日本メーカーの海外生産車が好調でプラスとなった。

2002年の輸入車販売で、外国メーカー車は同0.3%減の26万599台と4年ぶりにマイナスだった。高級車を中心に需要が振るわなかった。これに対して、日本メーカーの海外生産車はトヨタの『ヴォルツ』や、ホンダの『シビックType-R』などの販売が好調、年末にはホンダの『フィット・アリア』も加わって、全体では同17.6%増の1万4002台だった。

輸入組合では、2003年も全体市場は低調に推移すると見ており、同0.4%減の27万6000台とマイナス見通しを立てている。

順位:ブランド---台数・シェア・前年比
1:VW---5万9882台・21.61%・97.8%
2:メルセデスベンツ---4万7983台・17.32%・89.8%
3:BMW---3万5728台・12.90%・99.1%
4:ボルボ---1万5531台・5.61%・93.4%
5:プジョー---1万5162台・5.47%・123.3%
6:アウディ---1万1747台・4.24%・144.5%
7:MINI---1万0024台・3.62%・77107.7%
8:ホンダ---9841台・3.55%・108.1%
9:オペル---7846台・2.83%・62.1%
10:アルファロメオ---7426台・2.68%・149.2%
11:クライスラー---6796台・2.45%・78.4%
12:シボレー---6159台・2.22%・74.9%
13:フォード---5860台・2.12%・84.7%
14:トヨタ---5292台・1.91%・274.8%
15:ジャガー---5238台・1.89%・141.3%
16:スバル---5007台・1.81%・212.3%
17:ランドローバー---2580台・0.93%・87.5%
18:ヒュンダイ---2423台・0.87%・217.7%
19:ルノー---2412台・0.87%・87.0%
20:スマート---2222台・0.80%・63.1%

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  4. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る