【トヨタF1ドリーム】アンダーソンが2年目の決意「ポイント争い」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【トヨタF1ドリーム】アンダーソンが2年目の決意「ポイント争い」
【トヨタF1ドリーム】アンダーソンが2年目の決意「ポイント争い」 全 4 枚 拡大写真
8日ポールリカールで全チームの戦陣を切ってニューマシン発表会を行ったパナソニック・トヨタ・レーシング。オベ・アンダーソンは「2003年は常にポイント争いを繰り広げるようなチャレンジをしたい」と、会場で述べた。

「野心的な目標ではあるが、もはや新人ではない以上、高い目標を掲げる必要がある。それが世界第3位の自動車メーカーとして皆から期待されていることであり、そのゴール達成に向けて最大限の努力をしていきたい」

またリジェ、プロスト、マクラーレン、BARとF1で8年のキャリアを持つベテランドライバー、オリビエ・パニスは、「パナソニック・トヨタ・レーシングに加わることが出来、本当に感動している。全ての基本要素がチームの予選順位を大きくジャンプアップさせる可能性を秘めている。でも具体的な進歩については、ニューマシンをテストしてからじゃないとコメントできない。さらにライバルと比較して自分たちの位置を知るのはメルボルンまで待たないとね」と語った。

トヨタでは9日から同サーキットでニューマシンのテストを行う。またこの日、新テストドライバーとしてリカルド・ゾンタが加入することが合わせて発表された。ゾンタは1999年、2000年とBARからF1に参戦していた。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  2. 日産『ルークス』に「AUTECH LINE」、新型唯一のブラック内装…225万8300円から
  3. ポルシェ、電動化戦略を大幅見直し…内燃エンジンモデル拡充へ
  4. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  5. トヨタの小型ミニバン『ルミオン』、安全性を大幅向上…スズキからのOEMモデル
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る