【トヨタF1ドリーム】ダマッタ、トヨタとともに勝利を目指す

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【トヨタF1ドリーム】ダマッタ、トヨタとともに勝利を目指す
【トヨタF1ドリーム】ダマッタ、トヨタとともに勝利を目指す 全 1 枚 拡大写真

2002年のCARTを圧倒的な強さで制したクリスチアーノ・ダ・マッタとトヨタ。しかし同様のことをF1で成し遂げることは可能なのだろうか? この問いにブラジル人ルーキーはためらいなく「イエス」と答える。

ジャック・ビルヌーブやファン・モントーヤといった成功例もある中、マイケル・アンドレッティ、アレックス・ザナルディを始めとした失敗例があることも事実。しかし初テストを無事に終了させたダ・マッタはこう語る。

「シーズンが始まるのが待ちきれないよ。マシンを走らせてみて、チームは昨シーズンよりもいい成績を収められると確信したよ。僕がトヨタに来たのは、勝てるからだ」

「F1には勝利とは無縁のチームもあるが、トヨタには非常に明るい未来がある。しっかりした土台があり、真剣に勝利を目指している。1年目で勝てるとは思っていないよ。それは無理だ。でもトヨタは勝つことができると信じているし、だからこそトヨタに入ったんだ」

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  2. 日産『ルークス』に「AUTECH LINE」、新型唯一のブラック内装…225万8300円から
  3. ポルシェ、電動化戦略を大幅見直し…内燃エンジンモデル拡充へ
  4. ランボルギーニ、全長30mの新型ヨット「101FT」発表…3エンジンで7600馬力
  5. フェラーリ『849テスタロッサ』、日本初披露…価格は6465万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る