【トヨタF1ドリーム】ダマッタ、トヨタとともに勝利を目指す

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【トヨタF1ドリーム】ダマッタ、トヨタとともに勝利を目指す
【トヨタF1ドリーム】ダマッタ、トヨタとともに勝利を目指す 全 1 枚 拡大写真

2002年のCARTを圧倒的な強さで制したクリスチアーノ・ダ・マッタとトヨタ。しかし同様のことをF1で成し遂げることは可能なのだろうか? この問いにブラジル人ルーキーはためらいなく「イエス」と答える。

ジャック・ビルヌーブやファン・モントーヤといった成功例もある中、マイケル・アンドレッティ、アレックス・ザナルディを始めとした失敗例があることも事実。しかし初テストを無事に終了させたダ・マッタはこう語る。

「シーズンが始まるのが待ちきれないよ。マシンを走らせてみて、チームは昨シーズンよりもいい成績を収められると確信したよ。僕がトヨタに来たのは、勝てるからだ」

「F1には勝利とは無縁のチームもあるが、トヨタには非常に明るい未来がある。しっかりした土台があり、真剣に勝利を目指している。1年目で勝てるとは思っていないよ。それは無理だ。でもトヨタは勝つことができると信じているし、だからこそトヨタに入ったんだ」

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  2. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  3. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
  4. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  5. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る