【オートサロン2003続報】本年度より開催「マーチカップ」、ワンメイクレース・パーツ発売

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【オートサロン2003続報】本年度より開催「マーチカップ」、ワンメイクレース・パーツ発売
【オートサロン2003続報】本年度より開催「マーチカップ」、ワンメイクレース・パーツ発売 全 2 枚 拡大写真
ニッサン・モータースポーツ・インターナショナルは、2003年より開催される「マーチカップ」レース用のワンメイクレース・パーツを販売する。マーチ・カップカーは東京オートサロンに展示された。

ワンメイクレース・パーツはすべてレース専用パーツで指定、認定部品がある。パーツはベース車を購入して車両製作する場合や補修用として設定している。

マーチカップは、『マーチ』(K12)を使用して本年よりスタートするワンメイクレースで、日産伝統のレースカテゴリー。新シリーズであるマーチカップは誰でも参加できる草の根レースの手軽さに加え、データロガーを標準装備し走行データを解析可能とした本格指向としながら、さらに女性やファミリー参加を促すために「おしゃれ」で「洗練された」雰囲気づくりを目指す。

●こいつはいいぞ?! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では毎日の記事の中からオートアスキー編集部が選んだおすすめ記事をランキングにしてお届け。クルマライフのトレンドをキャッチアップ!---

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  2. 日産『ルークス』に「AUTECH LINE」、新型唯一のブラック内装…225万8300円から
  3. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  4. トヨタの小型ミニバン『ルミオン』、安全性を大幅向上…スズキからのOEMモデル
  5. ポルシェ、電動化戦略を大幅見直し…内燃エンジンモデル拡充へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る