【トヨタF1ドリーム】トヨタ、バレンシアテストは順調

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【トヨタF1ドリーム】トヨタ、バレンシアテストは順調
【トヨタF1ドリーム】トヨタ、バレンシアテストは順調 全 1 枚 拡大写真

バレンシアのリカルド・トルモ・サーキットでテストを実施しているパナソニック・トヨタ・レーシング。2日目となった29日もオリビエ・パニス、クリスチアーノ・ダマッタの両ドライバーがニューマシン「TF103」の熟成作業を行った。

「今日のプログラムは新しいパーツなどの比較に重点を置いた。交換するのに時間がかかったため、たくさんのラップをこなすことができなかったけどね。いい仕事ができたけど、評価を完全なものにするため明日も引き続き作業を行わなければならない。強風のためトラックコンディションが変化したため困難もあったが、全体的には非常にうまくいった」とパニス。

ダマッタは、「僕にとって充実したいい一日だった。TF103でのフルテスト2日目にしては内容に非常に満足している。すでに昨日よりマシンの居心地もよくなっているし、トラックにもすぐに慣れることができた。今シーズン初めてのサーキットに対するときのために、新たなF1サーキットにこれほど速く順応できることがわかって個人的にもとても励みになったよ」とコメント。

最終日も両ドライバーがテストを行う予定。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  2. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  3. トヨタの小型ミニバン『ルミオン』、安全性を大幅向上…スズキからのOEMモデル
  4. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  5. 日産『フェアレディZ』の「レトロな仕様」に注目…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る