3月2日東京でワールドプレミア! ---“ミニの日”はミニの世界を楽しもう

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
3月2日東京でワールドプレミア! ---“ミニの日”はミニの世界を楽しもう
3月2日東京でワールドプレミア! ---“ミニの日”はミニの世界を楽しもう 全 1 枚 拡大写真

ビー・エム・ダブリューは、昨年3月2日(ミニの日)の販売開始以来、好調を続けている『MINI』の発売1周年を記念して、2003年2月27日(金)から3月2日(日)までの4日間、東京丸の内の丸ビル1階で、大規模展示及びイベントを実施する。

■イベント・スペース「マルキューブ」:MINIワールドの中心地にMINIが大集合

ボディ・カラー全12色を展示すると共に、「MINIライフスタイル・アクセサリー・コーナー」を設け、MINIワールドを出現させる。ジョン・クーパ・ワークスのMINI純正チューニング・キット装着車を、ジュネーブモーターショーでの国際デビューに先駆けて展示する。

■「Marunouchi Cafe ease」がMINIカフェに変身

2月28日から3月2日までの3日間「MINIカフェ」に変身、MINIにちなんだ3日間限定のオリジナルメニューが提供される。

■「BEAMS HOUSE」と共同でファッション・ショーを実施

「BEAMS HOUSE」とMINIとのコラボレーションにより、ファッション・ショーを実施。日程は3月1日もしくは2日のウイークエンドを予定しているが、詳細は未定。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る