「キムチ」と偽り地球温暖化ガス!? ---中古車販売店の不正発覚

自動車 社会 社会

警視庁は3日、キムチと偽って韓国からフロン12が入ったガスボンベ(23kg相当)を不正に輸入したとして、立川市で中古車販売店を経営する34歳の男を外国為替及び外国貿易法(いわゆる外為法)違反容疑で逮捕したことを明らかにした。

警視庁・生活経済課と立川署の調べによると、この男は昨年12月、地球温暖化ガスに指定され、輸入が原則的に禁止されているフロン12の入ったボンベを「キムチ」と偽り、韓国から国際郵便を使って密輸しようとした疑いが持たれている。昨年12月末に東京国際郵便局内で東京税関職員が行う抜きり検査によって不正が発覚。警察に届け出ていた。

警察の調べによると、この男は韓国側の業者に依頼し、2001年7月ごろから2002年末までの間、フロン12入りガスボンベ約30本を今回と同様の手段で密輸入していた。こうして得たフロンを自分が経営する中古車ディーラーで旧型輸入車用のエアコン冷媒として使用したり、余った分を同業者に転売していたものとみられている。

警察の取り調べに対し、男は一部の容疑を否認しているという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  2. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
  3. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  4. 「小さなハヤブサ」と「小さなYZF-R1」が宿っている…同じ250ccスポーツでも全く違う!? スズキ『GSX250R』とヤマハ『YZF-R25』を乗り比べてみた
  5. セナのF1マシンにインスパイア、12台限りのロータス『エミーラ』が公開…IAAモビリティ2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る