【新聞ウォッチ】トヨタ、6万円の「成果配分」満額回答…春闘2003

モータースポーツ/エンタメ 出版物
【新聞ウォッチ】トヨタ、6万円の「成果配分」満額回答…春闘2003
【新聞ウォッチ】トヨタ、6万円の「成果配分」満額回答…春闘2003 全 2 枚 拡大写真

気になるニュース・気になる内幕——今日の朝刊(朝日読売毎日産経東京日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。

2003年3月6日付

●2003年F1開幕特集、疾駆(朝日・29-31面)

●トヨタ、6万円の成果配分、満額回答へ(産経・8面)

●奥田碩・日本経団連会長らシラク仏大統領と会談(産経・11面)

●奥田碩・日本経団連会長、英国に急きょ訪問、愛知万博出展を要請(東京・8面)

●ブース・マツダ社長が「RX-8」の出来ばえに満足、日本の歴史に残る技術(東京・8面)

●ブリヂストン、タイにタイヤ補強剤の新工場建設(日経・11面)

●ジュネーブ・モーターショーミニバン戦略車競演(日経・13面)

●トヨタと住友商事F1トヨタ公認グッズ、ロゴ入りの衣料など販売(日経・35面)

ひとくちコメント

トヨタ自動車は今春闘で組合側がベア要求を見送る代りに初めて提案していた「成果配分」のべつ枠要求6万円について、満額で回答する方針を固めた。きょうの日経などが報じている。

前日の労使交渉の段階では「有額」までを取りつけていたが、5日の交渉では、組合側が今回限りの要求にしたいとの意向を表明。位置づけも「賃金の枠内」にこだわらない一時金的な扱いの姿勢を示したことで、経営側が「満額回答」で歩み寄ったという。

自動車業界ではいち早く「満額回答」した日産自動車に次いで、トヨタの交渉も、来週12日の回答予定日よりもほぼ一週間早い段階で決着したことになる。

《福田俊之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. ブラバスが「いかつすぎる」新型スーパーカーを発表! 1000馬力の超絶パワーに「頭抜けてる」と驚きの声
  3. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  4. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  5. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る