クルマを人力で押して暴走……謎の事故で1人重体

自動車 社会 社会

8日午後、神奈川県横浜市港南区の市道で、ワゴン車が坂道を暴走して道路沿いのアパートに激突するという事故が起きた。この事故で運転席にいた女性が激突した際に胸を強打し、意識不明の重体となっている。

神奈川県警・港南署の調べによると、事故が起きたのは8日の午後1時45分ごろだったという。横浜市港南区上大岡西3丁目付近の路上でワゴン車が突然暴走し、道路脇のアパートに激突する形で停止した。この事故で運転席に半身を入れる形でハンドルにつかまっていた21歳の女性が激突の際にクルマと壁面の間に挟まれ、意識不明の重体になっている。

クルマを運転していた21歳の男性の話によると、事故の直前にワゴン車はバックの状態で坂道を上がろうとした。しかし、途中でクルマが動かなくなってしまったため、車外に出てクルマの前面に出て女性と2人で押そうとしていたところ、クルマが突然前に向かって動き出したという。

男性はクルマが動き出したのを察知してその場から逃げ出したが、女性はサイドブレーキを引こうと運転席の窓から半身を車内に入れていた。クルマはそのままアパートに激突し、女性はその際に窓枠部分で胸を強打し、負傷したとみられている。

警察では男性から事故当時の状況を聞いているが、2人でクルマを押すなど不審な点も多く、さらに調べを進めていく方針。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  3. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る