Vツイン搭載の大型ニューモデル…スズキ『SV1000S』

自動車 ニューモデル 新型車

スズキは、Vツインエンジンを搭載した大型バイク『SV1000S』を27日から発売する。軽量コンパクトな995cc水冷Vツインエンジンを搭載したニューモデルで、Vツインならではの排気音と高回転までスムーズに吹けあがる心地よさを追求した。

新型モデルは、小型・軽量の995cc水冷Vツインエンジンを搭載した。Vツインならではの排気音と高回転でスムーズに吹き上げる心地良さを楽しめる。全体にエッジを効かせたシャープなデザインとし、風防効果の高いスリムなカウリングを標準装備した。ヘッドライトは異形2灯式を採用した。

新開発の高真空アルミダイキャスト製法で、トラスト構造(三角形を単位とした構造)を持つ高剛性かつ軽量なフレームに仕上げた。テールランプ、インジケーターランプ、メーター照明にLEDを採用した。クラッチ操作力を軽減する新設計のクラッチには、過度なエンジンブレーキを抑えるバックトルクリミッターを採用した。前後のサスペンションはフルアジャスタブルタイプを装備した。

販売目標は年間2000台で、価格は95万円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリスクロス』と『カローラクロス』の約10万台にリコール…パノラミックビューで映像が確認できない
  2. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  3. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  4. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  5. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る