【トヨタF1ドリーム】パニス、第2戦マレーシアGPへの意気込

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【トヨタF1ドリーム】パニス、第2戦マレーシアGPへの意気込
【トヨタF1ドリーム】パニス、第2戦マレーシアGPへの意気込 全 1 枚 拡大写真

開幕戦の予選で力強いパフォーマンスを見せながら、決勝ではピットレーンのラインカットによるドライブスルーペナルティを受け、最終的には燃料圧のトラブルにより32ラップでリタイヤに終わったトヨタのオリビエ・パニス。度重なる不運にも関わらず、パニスはマシンのスピードに非常に感銘を受け、セパンに自信を持っていると語る。

「マレーシアGPにはかなりの自信を持っているよ。なぜならメルボルンでパナソニック・トヨタ・レーシングTF103は速さを証明することができたし、それこそがチームの士気に重要なものだったからね。今僕らに必要なのはプレシーズンのテストで示したような信頼性を再び取り戻すことにある。そう長くはかからずに、いい結果が得られるようになると確信している」

「オーストリアGP後、僕はヨーロッパに戻り家族と時間を過ごし、それから南スペインのへレスでテストにも参加した。天候にも恵まれ、トラブルもほとんど発生しなかったから、ラップを重ねてデータを収集することが出来たよ。トラック的にはセパンは大好きだ。5.543kmのロングサーキットにはあらゆるタイプのコーナーがあり、マシンの長所と短所がすぐに分かる。オーバーテイクも比較的可能だ。セパンによく似たバルセロナのテストでは非常にいい結果を得られたから、マレーシアGPにも自信を持って臨むよ」

またマレーシア特有の高温多湿という厳しいコンディションに対応すべく、考えられるだけのトレーニングを積んでいるとパニスは体力面でも自信を覗かせた。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る