スズキvsダイハツ、し烈な競争で過去最高……軽販売、3月の実績
自動車 ビジネス
企業動向

スズキの3月の実績は、前年同月にくらべ2.6%増の7万4261台だった。これに対し、ダイハツの実績は同10.7%増の7万1933台と、伸び率でスズキを大幅に上回った。これにより、同月のシェアは、スズキが30.5%、ダイハツが29.5%となり、差が縮まった。乗用車だけの統計ではシェアはさらに肉薄し、スズキが30.8%、ダイハツが30.6%となった。
3月の軽販売実績は、前の年の同じ月にくらべ、1.3%増の24万3634台となり6カ月ぶりに増加した。車種別では、乗用車が同4.3%増の18万1039台で6カ月ぶりに増加し台数は3月として過去最高だった。貨物は同6.6%減の6万2595台と、2カ月連続で減少した。
メーカー別では、新規参入の日産と、スズキ、ダイハツ、スマート以外の全メーカーが前年同月を下回った。ホンダは20.7%減と全メーカー中で、最大の落ち込み幅だった。
《編集部》