【トヨタF1ドリーム】パニス、新予選方式を賞賛

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【トヨタF1ドリーム】パニス、新予選方式を賞賛
【トヨタF1ドリーム】パニス、新予選方式を賞賛 全 1 枚 拡大写真

開幕から早くも2戦が終了し、予想外の展開となっている2003シーズン。新レギュレーションの効果かどうかについては論の分かれるところだが、トヨタのベテラン、オリビエ・パニスは1ラップ方式となった予選を高く評価していると語る。

「新レギュレーション導入されて3戦目となるブラジルGPを前にして、多くの人が1ラップ予選方式や土曜予選終了後の再給油についての意見を求めてくる。真面目に、僕はルールがこのスポーツにとって良い物であると思っているよ。そのおかげで今年はかなりミックスされたグリッド風景になっているし、その結果レースも面白い」

「今のところ、僕の仕事はブラジルに集中することだけだ。チーム全員が素晴らしい仕事をしてくれているからね。僕たちが求める結果はすぐそこにあるはずさ!」とパニス。開幕戦ではトヨタにとって最高となる5番グリッドを獲得したパニスだが、まだ完走は果たしていない。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリスクロス』と『カローラクロス』の約10万台にリコール…パノラミックビューで映像が確認できない
  2. BMW 3 / 4 シリーズの「M」、392馬力にパワーアップ…マイルドハイブリッドも搭載
  3. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  4. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  5. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る