洗車機に細工してクルマを破壊、修理費を騙し取る

自動車 社会 社会

福岡県警は7日、ガソリンスタンドの自動洗車機に針金を巻きつけるなどの細工を行い、洗ったクルマが傷ついたとして現金を脅し取っていた暴力団員4人を偽計業務妨害と詐欺の容疑で逮捕したことを明らかにした。

福岡県警・大川署などの調べによると、この4人は昨年3月30日未明、福岡県大木町内にある営業終了後のガソリンスタンドに侵入し、屋外に置いてあった自動洗車機の洗車ブラシに針金を巻きつけるなどの細工を行った。

同日の朝、営業開始直後にこのうちの1人が店を訪れて洗車を依頼。洗車機は目論見どおりに車体左右に多数の擦過痕を作り出した。男は「痛んだブラシを交換しないで使っているから傷がついた」などと言いがかりをつけ、店に対して修理費などの弁償を要求。修理業者の査定に基づいて算出された108 万円を騙し取った。

店からのクレームに基づき、洗車機メーカーが後にこの機械をチェックしたところ、左右に設置されたブラシの内部に針金が仕込まれていることを発見。ブラシの構造上、針金が露出することはありえないことがわかり、巧妙に仕組まれた業務妨害事件として警察に被害届けを出していた。

同様の事件は福岡県内の他のガソリンスタンドでも発生しており、こちらでも多額の修理費が支払われているという、。警察では4人を厳しく追及して余罪についても調べを進めていくとともに、周辺で類似した事件が発生していないかも含めて今後も調べを進めていくとしている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. ホンダ『NSX』誕生から量産化まで、技術者の視点でたどる
  5. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る