フィジケラ「勝ったのは僕だと信じている」……F1ブラジルGP

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
フィジケラ「勝ったのは僕だと信じている」……F1ブラジルGP
フィジケラ「勝ったのは僕だと信じている」……F1ブラジルGP 全 2 枚 拡大写真
レース終了の瞬間にトップを走行していたにもかかわらず、レギュレーションによって夢の初優勝はならなかったジョーダンのジャンカルロ・フィジケラがその胸中を語った。「最高の一日だったよ。確かにあと1ラップしていれば1位でフィニッシュできたはずだから悔しさはあるよ。でも2位になれただけでも僕とチームにとっては素晴らしいことなんだ」

「僕が勝ったと思ったよ。今でも勝者は僕だと信じている。でもルールはルールだ。2位に入れることすらスタート前は考えていなかったからね、とっても嬉しいよ。チーム全員に感謝している。僕らにとって重要な結果が得られ、将来にもポジティブな要素ができた」とフィジケラ。

参戦200戦目を見事な結果で終了したエディ・ジョーダン代表も次のようにコメントした。「ブラジルGPで最も重要なことは、多くのエキサイティングな場面のあったスペクタクルなレースだったということ。少しがっかりしたことは事実だが、今日の主役は我々だ。勝つチャンスがすぐそこにあったんだ」

「特にレース終盤にジャンカルロがライコネンをパスした時にね。私たちのマシンがトラック上で最速だったことは、素晴らしい事。ブラジルで表彰台に上がることを予期していたかなんて聞く人がいるが、そんなことあるはずがない。でも現実に起こった! ジャンカルロが表彰台に登ってくれて本当に嬉しいし、将来に向けて明るい材料となった」

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリスクロス』と『カローラクロス』の約10万台にリコール…パノラミックビューで映像が確認できない
  2. BMW 3 / 4 シリーズの「M」、392馬力にパワーアップ…マイルドハイブリッドも搭載
  3. トヨタ『カローラクロス』改良新型、米国はガソリン車も設定…ハイブリッドと顔が違う
  4. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  5. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る