『ランクル』と『ハリアー』と『CR-V』しか狙わない窃盗犯

自動車 社会 社会

新潟県警と福島県警の合同捜査班は8日、RVをターゲットとした盗難を重ね、盗んだクルマをロシアに向けて不正に輸出していたロシア人窃盗グループを摘発、3人を逮捕したことを明らかにした。両県内などでは特定のRVのみ90台近くが盗まれる被害が相次いでおり、このグループが犯行に関与した疑いが強いとして調べを進めていく方針。

両県警の合同捜査本部の調べによると、この男らはロシア国内で人気が非常に高いトヨタ『ランドクルーザー』、同『ハリアー』、ホンダ『CR-V』をターゲットに盗みを重ねていたとみられる。両県では昨年秋から今年3月末までの間、この3車種を中心に88台、総額1億6000万円相当の被害が出ていた。いずれのケースも施錠状態のまま盗難被害に遭っており、警察では特定車種のみを狙った特異かつ組織的な犯罪として注目してきた。

直接の逮捕容疑は3月18日の未明、福島県郡山市内でハリアー(時価400万円相当)を盗み、新潟市内で盗んだ別のクルマのナンバープレートを付けて走行していたことだという。一連の事件発生以後、新潟県警では該当車種をパトロール中に見かけた場合、盗難届けが出されていないかをナンバー照会でチェックするが、この際には盗まれたナンバープレートがヒットしたため、発覚した。

3人は容疑を否認しているという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る