【マツダ『RX-8』発表】ロータリーのモチーフを探せ

自動車 ニューモデル 新型車
【マツダ『RX-8』発表】ロータリーのモチーフを探せ
【マツダ『RX-8』発表】ロータリーのモチーフを探せ 全 5 枚 拡大写真
『RX-8』は新開発されたロータリーエンジン“RENESIS(レネシス)”を搭載しているが、マツダとしては「ロータリーエンジンを復活させた」という思いが強いようで、RX-8車体の各所にロータリーを模ったモチーフがいろいろと配置されている。

一番目立つのはボンネットだろう。前田育男チーフデザイナーいわく「ここはデザインというより、実用的な面の方が大きい」という。軽量アルミ製ボンネットを採用しているため、バルジを加えないと強度的な不安があったという。どうせやるなら…ということでロータリーを模ったものにしたという。インパネのセンターコンソール上部と向きあうようにラインがつながっているところも見逃せないポイントだ。

エクステリアにはフロント/リアの各バンパー下部にもロータリーモチーフがあり、特にリアはオプションのリアフォグランプも設置できるのでさらに目立つ。

インテリアではシートバックのベゼル、MT車のシフトノブ。オプションとして用意されたエンジンスターターボタンなどがある。

最近では三菱『コルト』が同車を特徴づける“ワンモーションフォルム”を模ったモチーフを車内各所に配置するなどしているが、そのクルマの特徴を端的に表現したモチーフを置くことはデザイン上の遊び心と余裕を感じさせるアイテムにもなっている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  4. 「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
  5. ポルシェ『911』、間もなく最上位モデル発表へ…IAAモビリティ2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る