バリケロ、ティフォシの前での勝利を誓う……F1サンマリノGP

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
バリケロ、ティフォシの前での勝利を誓う……F1サンマリノGP
バリケロ、ティフォシの前での勝利を誓う……F1サンマリノGP 全 1 枚 拡大写真

ムジェッロでのテストを無事に終了したルーベンス・バリケロ。フェラーリにとって重要なホームグランプリを前に意気込みを語った。「イモラは大好きだ。今までの悪い流れはすでに過去のもの。イモラはセットアップが難しい素晴らしいレーシングトラックだよ。過去にも勝利に近づいたことがあるし、今度はチャンスをつかめることを願っている」

「通常はシーズン中でも涼しいレースになっているから、タイヤにもハプニングは起こらないだろう。ヨーロッパでのレースではモーターホームやトラックなどがあるから、よりよい環境が得られると言う点では違いがあるかもしれない。それよりも、3戦終えてからの一番大きな変化はライバルについてよく知ることができたということだ」とバリケロ。

昨年は1-2フィニッシュを決めたフェラーリ。ミハエル・シューマッハはサンマリノで4勝、バリケロは未勝利。もちろん、今シーズンのフェラーリは未勝利だ……。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】スライドドアになったムーヴは、軽のスタンダードになれるのか?…岩貞るみこ
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る