都道府県レベルでは初めて期待族を罰則対象に---京都の暴走族規制条例

自動車 ニューモデル 新型車

京都府は17日、暴走族に対して声援を送るなどして暴走行為を煽り立てる期待族(ギャラリー)に対しての罰則規定を盛り込んだ「京都府暴走族追放促進条例」を同日午前0時から施行した。期待族に対しての罰則規定を盛り込んだ条例は他にもあるが、いずれも市町村レベルのものであり、都道府県レベルの条例としては今回が初めてのものとなる。

この条例ではこれまで規制対象外とされてきた期待族(暴走族の見物に訪れるギャラリー)を「暴走族と同列のものである」と規定。暴走族が頻繁に暴走行為を繰り返している京都市中心部の河原町通や御池通など20カ所を「助長禁止重点区域」に指定し、このエリア内で暴走行為を煽り立てるような声援をしたり、特攻服を着て示威行為を行ったことが数回確認され、常習性があると認識された場合、この条例が適用されて検挙対象となる。罰則は3カ月以下の懲役または20万円以下の罰金と厳しい。

京都府内で活動する暴走族グループは27が警察によって確認されており、勢力は400人程度と推測されている。また、これ以外にも繁華街へ改造車で繰り出し、路上を占拠して大音量で音楽を流し続ける「ギンギン族」など、旧来の形態とは異なるものも存在する。今回の条例では暴走族とその周辺人物による迷惑行為を罰則対象とすることで、トラブル解決のための警察介入を円滑にするものと期待されている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  2. 24年ぶり復活、新型ホンダ『プレリュード』ついに発売…価格は617万9800円
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. BMW、ケージ構造でヘルメット不要の電動スクーター『ビジョンCE』発表へ…IAAモビリティ2025
  5. ホンダ『S2000』も復活!? 新型『プレリュード』にチラつくロードスターの噂
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る