43台の『モデルT』がフォード生誕100周年を祝う

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
43台の『モデルT』がフォード生誕100周年を祝う
43台の『モデルT』がフォード生誕100周年を祝う 全 2 枚 拡大写真
今年はフォード創業100周年で、様々なイベントが予定されている。中でも目玉のひとつとなりそうなのは、5月25日にカリフォルニア州を出発する43台の『モデルT』によるアメリカ横断キャラバンだ。

この企画はアリゾナ州に在住するモデルTのオーナー、ジョス・サンダーソンさんの呼び掛けにより実現することとなった。全国から集まったオリジナルモデルTのオーナー達は、3000マイル=4800km以上の距離を走り、6月12日のミシガン州ディアボーンで開かれるフォード100周年記念行事に駆け付ける予定だ。フォードではこのキャラバンのために2台のサポートトラックを用意し、イベントをバックアップする。

参加する43台のうち半分は1915年以前に製造されたもので、まさに走る博物館イベントとして沿道の住民の歓声を浴びそうだ。ちなみにモデルTのトップスピードは時速35マイル/h=58km/hだという。全米9つの州を走り抜けるキャラバン、完走できるかどうかも注目の的となりそう。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラクロス』改良新型、米国はガソリン車も設定…ハイブリッドと顔が違う
  2. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
  3. スバル『BRZ』、2026年モデルを米国発表…価格据え置きで2026年初頭発売へ
  4. BMW 3 / 4 シリーズの「M」、392馬力にパワーアップ…マイルドハイブリッドも搭載
  5. ホンダ、新型SUVプロトタイプなど4車種を世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る