ホンダ『ステップワゴン』のビッグマイナーだ! ---2.4リットルも追加

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ『ステップワゴン』のビッグマイナーだ! ---2.4リットルも追加
ホンダ『ステップワゴン』のビッグマイナーだ! ---2.4リットルも追加 全 1 枚 拡大写真

ホンダは6月に『ステップワゴン』をマイナーチェンジする予定だが、不振のミニバンのテコ入れを強化するため、マイナーとはいえ大幅な改良を施す模様。現行の2.0リットル車に加え、2.4リットルの「i−VTEC」エンジン搭載車も設定し、幅広い層にアピールする。

ステップワゴンは2001年4月に全面改良してほぼ2年が経過、最近ではライバル車に押されていることから「限りなくフルモデルチェンジに近い改良を行う」(西前学取締役四輪営業統括部長)としていた。2.4リットルエンジン搭載車は、先月発売した『バモス・ホビオ』のようにセカンドネームも付け、フロントグリルも全く新しいデザインにする。

排ガス性能は全車種、「超-低排出ガス車」に適合させる。また、リアドア(左側)の窓ガラスは上下に大きくスライドするように改良、快適な装備も充実させる。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  4. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る