【2003ジープ・エクスペリエンス】38度の逆バンク、10分間の限界体験

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
【2003ジープ・エクスペリエンス】38度の逆バンク、10分間の限界体験
【2003ジープ・エクスペリエンス】38度の逆バンク、10分間の限界体験 全 4 枚 拡大写真

東京はお台場・臨海副都心の特設コースで、ジープを体感するイベント「2003ジープ・エクスペリエンス」が今週末の5月17・18日の2日間、開催される。

ダイムラークライスラー日本・クライスラー部門のジョン・D・タンジェマン副社長は、孔子の言葉を引用して、「聞くと忘れる、見ると憶える、体験すると理解する。ジープ・エクスペリエンスは、ジープを理解していただくためのイベントです」と紹介する。

アメリカの著名なコースデザイナー、ウェブ・アーノルド氏の手による特設コースは、38度の逆バンクあり、立体交差の丸太橋あり、45度の山越えありと、まさに恐怖すれすれのスリルを味わうことができる。

試乗車は、ジープブランドの2003年モデル3車種『ラングラー』『チェロキー』『グランドチェロキー』。もちろん、乗り手の恐怖感とは裏腹に、難コースを安全にそして確実に走破する。

試乗については予約制となっており、すでに埋まっている車種もあるが、当日空きがあれば試乗可能とのこと。お問い合わせは0120-714-814まで、受付時間はAM10:00〜PM8:00。

オフロード走行のほかにも、歴代ジープ車両や最新モデルの展示、ジープ・グッズの販売、お子様向けのエンターテイメントなど家族向けのイベントも開催される。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 漆黒のディフェンダー登場、最強の『OCTA』がブラック仕上げで存在感強化
  2. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  3. フィアット『500ハイブリッド』、イタリア・トリノで11月から生産へ
  4. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る