マツダ『RX−8』のロータリーが英誌のエンジン・オブ・ザ・イヤーに
モータースポーツ/エンタメ
エンタメ・イベント

同ロータリーエンジンは「ベスト・ニューエンジン」と、2.5〜3.0リットルの部門賞も併せて受賞した。日本勢ではこのほか、ホンダが『シビック・ハイブリッド』の1.3リットルで「ベスト・フューエル・エコノミー」と1.0〜1.4リットル部門賞をダブル受賞するなど、1メーカーでは最多の4部門を獲得した。
全12部門のうちホンダとマツダが7部門を獲得、残りの部門はBMWグループやダイムラークライスラーなど独3社の受賞となった。同賞は99年から行われており、選考委員会は日米欧のジャーナリスト約40人で構成、効率、環境性能、走行性能などで選考する。
《池原照雄》