デフレ? 痛みを伴う改革? ……知恵と工夫で出口を探せ!!

モータースポーツ/エンタメ 出版物
デフレ? 痛みを伴う改革? ……知恵と工夫で出口を探せ!!
デフレ? 痛みを伴う改革? ……知恵と工夫で出口を探せ!! 全 1 枚 拡大写真

『人のやらないことをやれ!』
島田晴雄/山口邦夫・共著
税込価格:1400円 発行:オーエス出版社

「二十一世紀の市場で成功する経営とは」/事例企業に見る「成功の条件」世界初の乗り物「trikeを開発し世界市場に挑戦」/技術力の高さ「本田技研の技術者をうならせたノウハウは本物」/「生活創造産業でビジネスチャンスをつかむ」/対談「二十一世紀型産業が日本を救う」……(目次より)

慶応大学教授で内閣府特命顧問の島田晴雄氏と、オートアスキーに株価ニュースを寄稿する経済ジャーナリスト山口邦夫氏の共著。

「とかく、構造改革の“痛み”がクローズアップされがちですが、企業が自助努力によって現状打破するための明るい方向性を示すために企画したものです」と山口氏。

デフレ不況から脱退するための方策を、マクロ・ミクロの2つの側面より具体的に示したもので、山口氏が直接取材した9つの成功事例、島田氏の独自の経済観、特命顧問として雇用創出に向けて育成を図っている生活創造産業の内容などを盛り込む。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る