説教されたことを根に持った? ---交番へクルマを突入

自動車 社会 社会

14日午前、千葉県柏市の千葉県警・柏駅前交番にクルマが突入するという事故が起きた。この事故で交番は玄関付近のガラスが割れるなどの被害を出したが、幸いにもケガ人は出なかった。警察ではクルマを運転していた33歳の男を建造物損壊の現行犯で逮捕している。

千葉県警・柏署の調べによると事件が起きたのは14日の午前8時50分ごろだという。柏市柏1丁目のJR柏駅前交番に1台の乗用車がゆっくりとしたスピードながらも、狙ったように真っ直ぐ突っ込んでくるという事故が起きた。当時この交番には5人の警察官が勤務し、うち2人は玄関に近い場所にいたが、異変を察知して奥に逃げたため、幸いにもケガは無かった。

警察ではクルマを運転していた33歳の男を建造物損壊の現行犯で逮捕したが、酒に酔った状態であったため、今後は道路交通法違反(酒気帯び運転)での検挙も検討しているという。

調べによるとこの男は同日の午前6時ごろ、柏駅近くを泥酔した状態で歩いているところを柏署員に注意された際、男が警察官に食って掛かるなどしたため、交番に一時連行して説諭するなどしていたという。

警察では説諭を根に持った男が短絡的に犯行に及んだものとみて、男の酔いが醒め次第で厳しく追及する方針とのこと。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 噂の「ベイビー・ディフェンダー」は5ドアが有力! 人気に拍車かけるか…最終デザイン予想
  2. 東北道Pasar羽生に「世界一のアップルパイ」専門店が8月1日オープン
  3. プラス7万円ならお買い得? トヨタ『クラウンスポーツ』70周年仕様はコスパが魅力!“後付け”サービスにもSNS注目
  4. レクサス『LC』、ハイブリッド廃止で自然吸気V8のみに 米2026年モデル
  5. メルセデスベンツが新型キャンピングカー「マルコポーロ ホライゾン」発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る