【株価】日産が一時1100円台、いすゞは5連騰と絶好調

自動車 ビジネス 株価
【株価】日産が一時1100円台、いすゞは5連騰と絶好調
【株価】日産が一時1100円台、いすゞは5連騰と絶好調 全 1 枚 拡大写真

米国株高、海外投資家の買いを受け、全体相場は続伸。自動車株は前日に続き全面高となった。

日産自動車が、前日比47円高の1092円と大幅続伸。一時1990年7月以来の1100円台まで上げた。いすゞも絶好調で、15円高の182円と5日続伸。トヨタ自動車、ホンダも続伸。米道路安全保険協会が実施したSUVの衝突テストでスバル『フォレスター』が最高評価を得たが、富士重工業は株価も16円高の537円としっかり。

ダイハツ工業のみが419円で前日比変わらず。

《山口邦夫》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る