息子とは知らず…。ひき逃げの父親を逮捕

自動車 社会 社会

高知県警は22日、被害者が自分の長男とは知らずにひき逃げし、死亡させたとして74歳の男を業務上過失致死容疑で逮捕したことを明らかにした。

高知県警・宿毛署の調べによると、問題の事故が起きたのは21日の午後4時30分ごろだという。幡多郡三原村皆尾の村道「来栖野トンネル」内で、男性がセンターライン上に倒れているのを通りがかったドライバーが発見、警察に通報した。被害者は近くに住む44歳の男性と判明。病院に収容されたが、脳挫傷などが原因で間もなく死亡している。

警察では死亡ひき逃げ事件として捜査を開始。男性の家族から事情を聞くために収容先の病院へ向かったところ、駐車場に前部が破損したクルマが置かれていることを発見。所有者を調べたところ、被害者の父親のものであることがわかった。

警察官が事情を聞いたところ、74歳の男は「誰かをひいたことはわかったが怖くなって逃げた。気が動転して言い出せなかった」などと供述したため、業務上過失致死と道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で同日深夜に逮捕した。

警察では男から事情を聞いているが、実の息子をひき殺したというショックは大きく、思うように聴取は進んでいないという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  4. BMWが機能向上、『2シリーズ』新色・『4シリーズ』照明強化・『5シリーズ』利便性アップ…今秋から欧州で
  5. 三菱自動車、次世代技術搭載のコンセプトカー発表へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る