暴走族グループの結成式に来賓として呼ばれなかった…から暴行しました

自動車 社会 社会

茨城県警は26日、新しい暴走族グループの結成式に招かれなかったことに腹を立て、新グループのメンバー3人に殴る蹴るの暴行を行っていたとして、伊奈町を中心に活動する暴走族のメンバーの少年3人を逮捕したことを明らかにした。

茨城県警・つくば北署の調べによると、この3人は今年5月16日の深夜、つくば市を中心に活動する暴走族メンバー3人を呼び出し、金属バットや鉄パイプで殴打したり、足で蹴ったりして3人全員に全治1カ月程度の重傷を負わせた疑いが持たれている。

被害を受けた3人が「周辺の暴走族への配慮が足らないと言われた」などと供述していることから、犯行に及んだのはつくば市周辺で活動する暴走族の現役メンバーである可能性が高くなった。

県警では主要な暴走族メンバーの洗い出しを行ってきたが、伊奈町を拠点に活動する暴走族リーダーら3人が犯行に関与していたことが明らかになり、この3人を傷害容疑で逮捕している。

調べに対し3人は「新しい暴走族を結成する場合には、近くで活動する暴走族のリーダーを結成式に来賓として招待し、仁義を切るのが当然の行為。それを行わず、勝手に結成するなど礼を失した行為をしたから制裁を加えた」などと供述しているようだ。

警察では無用なトラブルを避けるという意味で、茨城県内の暴走族の間にあるこうした習慣を把握していたが、逮捕された3人は暴力団関係者とみられる面倒見(茨城ではケツ持ちと称する)の存在を匂わせる供述も行っており、結成式には暴力団の関与も考えられるという。警察では暴力団の関与状況なども含め、3人を厳しく追及していく方針だという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  2. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. BMWが機能向上、『2シリーズ』新色・『4シリーズ』照明強化・『5シリーズ』利便性アップ…今秋から欧州で
  5. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る