「旅の窓口」、エクストラCD-ROM試験配布開始!

自動車 ニューモデル 新型車

マイトリップ・ネット株式会社は、カーユーザーに向けての「旅の窓口」会員獲得の試験的アプローチとして、音楽CDとデータCDを一枚にしたエクストラCD-ROMを、関東主要高速道路MAP付きカバーに入れた「travel navi」を、スーパーオートバックス、東京ベイ東雲店、かしわ沼南店、千葉長沼店の3店舗にて7月19日より試験配布している。

スポンサー情報一辺倒だったこれまでの配布用CD-ROMと違い「travel navi」は、MAP情報&カーオディオなどで再生が可能な音情報をプラスする事により、その場からユーザーの利用が可能。

また、PC挿入時には、インターネット予約サイト「旅の窓口」の情報を表示、WEBとのリンクにて豊富な宿泊情報・観光情報、そして宿泊予約手続き、旅行計画の作成や、航空券の予約など、旅に関する予約が容易に出きる仕組みとなっている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  3. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る