バリケロ、表彰台での涙の理由を語る

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
バリケロ、表彰台での涙の理由を語る
バリケロ、表彰台での涙の理由を語る 全 1 枚 拡大写真

イギリスGPで今シーズン初勝利を挙げ、表彰台で涙を見せたフェラーリのルーベンス・バリケロがその心境をこう語った。

「去年は数レース勝っていたのに、今年はまだ勝ちに恵まれていなかった。ブラジルの国歌が流れたとき、すごく気持ちが高ぶったよ。僕が勝てなかったり、いろんな批判を受けたことで僕以上に辛い想いをした家族のことを考えていたんだ。僕がまだ駆け出しの頃、レースを続けられるように父が愛車のフィアットを売ってくれたことを思い出したら、涙をこらえることができなかったんだよ」とバリケロ。

グランプリ終了後、トラブルのためにロンドンの空港で足止めをくらい、そこで一泊を強いられた上にトロリーがぶつかった際に優勝トロフィーを壊されてしまったという。「でも僕はイギリスGPのウィナーだ。勝ったおかげでなんとか正気を保つことができたよ(笑)」と語っている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  2. 軽ワゴンの走りを変える! ブリッツ、新型『ムーヴ』『ステラ』用スロコンとターボ車ブーストアップパーツを発売
  3. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  4. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る